夜勤明けにオススメの眠り方。Vtuber を見て脳をトロかした。

イエエエエイ!
こんにちは、たくろうです。

施設で介護士やって早9年! 夜勤もボリボリやってます! よろしくおねがいしまっす!

「介護や看護、工場の夜勤明けでなかなか眠れない! どうしよう!」

というお悩み、あると思います!

夜勤明けでは交感神経が昂ぶってしまってなかなか眠れないですよね!

そんなときは以下の項目を試してみてください!

  • 寝る前に食事をしない。しても消化の良いものにする。
  • 体に「今は夜だ」と勘違いさせるため、サングラス等を掛けて紫外線を浴びない。
  • 更に体を追い込むため、少し運動
  • シャワーを浴びる
  • リラックスできる音楽を聴いたり、リラックスできるアロマを使う
  • Vtuber の動画を観る

夜勤明けで眠るために

寝る前に食事をしない。しても消化の良いものを食べる。

食事をすることにより、食べ物を消化するためにエネルギーが使われます。
すると、消化にエネルギーが回されるため、睡眠の質が低下してしまいちょくちょく起きてしまうという現象に悩まされることになります。

夜勤明けってオナカすくんですよねー。
夜勤が終わった開放感と、自宅についた安心感でついつい食べちゃいますよねー。

しかし睡眠の質の低下ってのもちょっとイヤーな感じなので、可能であれば寝る時間から逆算して3時間以上前に、介護士であればモーニングケアが終わって早番に申し送った瞬間くらいにベベベベーッと朝食を摂っておくと、寝る頃には消化も終わってちょうど腹がこなされたタイミングになるのでオススメです。

体に「今は夜だ」と勘違いさせるため、サングラス等を掛けて紫外線を浴びない。

基本的に人間は「暗くなってきたら眠って休息を取る」という動物です。

しかし夜勤をやっていると、暗い中ブリブリと働き、昼くらいから眠らなければなりません。
これじゃあ体ちゃんが勘違いしちゃうってことですね。

「ウェッ!? 今昼っしょ! 活動する時間だよっ! 寝るの? てか確かに眠い! なんで? なんでなんで?」

となるわけです。
その結果、自律神経ちゃんも混乱。

「なんかよくわかんない! カバとサイの差がよくわかんない!」

みたいな感じになってしまい、続いて精神ちゃんも不安定に……。

と負の連鎖が始まってしまうというわけです。
この結果、「うつ病」「不安障害」「アルコール障害」「薬物依存」「認知症」の発症リスクが高まるんだとか。
ちょっと怖すぎじゃないっすか。リスクありすぎじゃないっすか。

しかし、昼間に帰宅する僕ら夜勤明け達は日光を浴びないで帰るなんてのはかなり不可能。
だって「さー夜勤終わった!」つって会社の外でたらもうお天道様がビシッとこっちを見ているわけじゃないですか。
見逃さないよっ! って気概でこちらを見ていらっしゃるわけじゃないですか。

これじゃあ日の光を浴びずに帰るとかやっぱり不可能。
しかし、その日光の影響を軽減する方法があります。

サングラス!

僕らの目は光の受容器官として使命を一身に背負ってジャンジャカ光を受容しているわけです。
その光の受ける量を減らすためにサングラスを着用。

少しでも「夜だと体を勘違いさせる」というわけです。

更に体を追い込むため、少し運動

「夜勤明けは精神が昂ぶってしまっているのでなかなか寝付けない」

という方もいらっしゃると思います。

そんな時は、夜勤のクールダウン的な意味合いで少し運動をするのも良いのだとか。

運動による疲労は睡眠をもたらしやすいと言われています。
すこーしだけ、まーったりその辺をランニング、というのもストレス解消となりますし、身体的疲労を叩き込むことができるので、寝付きやすくなりますね。

シャワーを浴びる

もちろんながら、リラックスするというのも眠るためには大事な要素。

疲れた体をほぐすため、シャワーやお風呂に入ってリフレッシュ&リラックスするのも眠るためには有効です。

リラックスできる音楽を聴いたり、リラックスできるアロマを使う

シャワーを浴びたら、もう全力でリラックスする方向で行きましょう。
お気に入りのアロマなんかを使うのも良いですね。

リラックス・快眠効果があるとされているアロマは以下になります。

  • ラベンダー
  • スイートオレンジ
  • ベルガモット
  • クラリセージ
  • プチグレン
  • イランイラン
  • ローズウッド

アロマキャンドルなんかを使うと、手軽に色々な匂いが楽しめるのでオススメです。

また、僕は音楽というか、環境音というか、脳波を直接コントロール! みたいな音を流しながら寝ることがあります。

こういった音がyoutubeなんかで検索するとワンサカ出てくるので、ぜひお気に入りを見つけてください。
ちなみにソルフェジオ周波数というヒーリングミュージックに使われる周波数郡があるみたいです。

いくつかの種類があり、中には「高次の自己意識とチャネリング! 能力を覚醒!」みたいな、おいおいまじかよー覚醒するわーみたいな謳い文句の周波数もあるんですが、「安定」とか「開放」とかの周波数を聴いているとそれなりにほわーんと眠たくなってくるので、気になる方は聴いてみてください。

【174Hz】安定

 

【396Hz】開放

Vtuber の動画を観る

もうこのへんから、寝る気が失せてきた人向けになります。
まあもうね、眠れないなら眠れないでいいんですよ! ならもう眠くなるまで好きなことやっちゃお! 好きなことで生きていこ! って話です。

僕もまさに今日そんな感じで、普段全然みないVtuber界隈とか覗いてみたんですよ。
キズナアイがどっかの芸能事務所と契約したんだって? くらいの知識しかない、完全Vtuber素人が覗いて見たんですよ。

そしたらなんか、気づいたらこの輝夜月って人の動画をめっちゃニコニコしながら見てた。


もうね、脳がトロけてる状態だからなのかなんなのか、すごいニッコニコしてるの。
面白いとかそういうことじゃなくて、なんていうんすかね、女の子が楽しそうに話をしているっていう事実それだけで幸せになるっていうか。
「おめでとうございマ!」のあたりで、あたりでっていうかめちゃくちゃ冒頭なんですけど、もうニッコニコですよ。

やべえっすね。この脳がトロける感。なんだろ、姪っ子感というか、遠縁の親戚の子を眺めてる感というか。
楽しそうに喋ってるなーかわいいなーっつって。

この感じ、夜勤明けの脳と合う!!

夜勤明けにVtuberを見て脳をトロかした

はい、そんなわけで夜勤明けのおっさんにVtuberは危険だということが身にしみました。
完全にファン化しました。

なんだよるなちゃんのねんどろいどとかあるじゃん。買うか。

健全なる夜勤明けの皆様はぜひ、このようなおっさんにならず、しっかりと休養をとってください。
ポイントとしては

  • 寝る前に食事をしない。しても消化の良いものにする。
  • 体に「今は夜だ」と勘違いさせるため、サングラス等を掛けて紫外線を浴びない
  • 更に体を追い込むため、少し運動
  • シャワーを浴びる
  • リラックスできる音楽を聴いたり、リラックスできるアロマを使う

となります。

個人的にオススメなのはもう、帰ってきたらザクッとお風呂入って、ソルフェジオ周波数聞きながらベッドで深呼吸。これ。

それでも眠れなかったら、一緒にVtuberみましょ。Vtuber。

スポンサーリンク

生活

Posted by たくろう