アラフォーデブのダイエット記録:とりあえず1ヶ月目。
こんにちは、たくろうです。
アラフォーのおっさんである僕なんですが、先月、最近適正体重(62kg)から遠く離れた68.7kgという紛うことないデブと化していることが判明しました。
まあその前から薄々感づいてはいたんですけどね。
お腹周りとかから、なんとなく「これはデブかな。デブよな。きっとね。デブだな」と、フジファブリックみたいになりながら感づいてはいたんですけどね。
そんなわけでデブ脱却のため、先月からダイエットに挑戦しておりました。
そんなダイエットも、めでたくとりあえず1ヶ月経過したというところで、経過でも記録しておこうかなと筆を取った次第でございます。
アラフォーデブのダイエットプラン
- 食事制限はしない
- 昼食はなるべくお弁当持参
- 毎日、各種自重トレーニングを100回(複合可)
プランとしてはこんな感じ。
まあプランもへったくれも、食事制限すらせずに食いたいだけ食って酒も浴びるだけ浴びてって時点でかなり舐め腐ったダイエット計画なんですけどね。
一応、キモとなるのは「毎日、各種自重トレーニングを100回」というところ。
腕立て伏せでもスクワットでも、腹筋でも背筋でもなんでもいいから毎日100回自重トレをするという縛りですね。
ちなみにダイエットを決意したときの記事はこちらです。
毎日自重トレ100回で効果はあったのか?
毎日100回やるぞォ! と意気込んだは良いのですが、果たして本当に毎日できたのか?
毎日自重トレ100回の達成率は?

結果としてはこの通り。
月単位で数えると19/28。
達成率67%ですね。
ろ、67%……!
ま、まあね、ほら、この意志薄弱のおっさんが67%達成できたって時点でほら、褒めてあげよ!
自分を認めてあげよ!
頑張った! たくろうちゃん頑張ったよ!
自重トレの効果は体重に現れたのか?
さて、肝心の体重に変化はあったのでしょうか。
1月24日の体重が68.7kg。
2月25日現在の体重は……
なんと!
68.4kg!!
……うん、誤差だな。
何故か2月7日に68kgキッチリを記録しまして、「おっ、こりゃ楽勝じゃん!」とか思ってたんですけど、全然そんなことなかった。
ていうか68kgも誤差って言えば誤差ですからね。
700gて。
そこらのダンベルより軽いわ。
途中69.2kgになった瞬間がありまして、まあこれも誤差って言えば誤差なんですが、その時に天使で猫でらいふコンシェルでFP2級でお悩み相談歴6年、Twitterで大変お世話になっているえーるさんからこんなアドバイスを頂いたんですよ。
何故なんでしょうね…。
間食が増えたとか、筋肉量が増えた…とか?
体脂肪率も一緒に管理するとなにか見えてくる…かも🤔?— えーる@らいふコンシェル໒꒱✨ (@aile_selection) February 17, 2020
体脂肪率!!
そうだよ、筋トレしてるんだから体脂肪率も一緒に測るべきだったんだよ。
そしたらほら、体重は増えたけど体脂肪率は減ったよ=ダイエット成功って言えるんじゃね? ができたじゃないか。
さすがお悩み相談歴6年、税務経験4年のえーるさんだよ。
的確すぎるアドバイスだよ。
税務経験は今関係ないけど。
そんなわけで2月17日に体脂肪率を測定。
結果24.6%。
デブ。
そして2月25日の体脂肪率は……
24.4%!(ドン!!)
んんー、良いんじゃない?
これは良い方向なんじゃない?
ていうかまあ、300gも0.2%も正直誤差みたいなものかもしれないけど。
白衣着たロングヘアーの赤メガネかけたオネエちゃんに、メガネクイッと上げながら「誤差ですね」って言われたら「でっ、ですよねえ~wwww」ってなっちゃうレベルだけど。
でもとりあえず褒めてあげよ!
300gでも0.2%でも成果は成果だから!
悪くはなってないから!
結果を残したから!
[ads]
家の体重計、壊れてるんじゃないか疑惑
とまあ、体重300g減、体脂肪率0.2%減とかいうチリみたいな結果でキャッキャしてるんですけど、ちょっと聞いてくださいよ。
あのですね、先日職場で健康診断があったんですよ。
まあ健康診断なんで、当然身長体重を測るじゃないですか。
僕としては「頻繁に測ってるしなあ。まあ68kgとかになってたらいいなあ」程度に考えて、フンフーンって感じで測定したんですよ。
んで、身長体重なんてすぐに結果わかるんで、担当のオネエちゃんが健康診断の用紙にすぐに記入してくれたんです。
そしたらなんか、「体重66.7kg」とか書いてあるんです。
え? ですよ。
そんなわけないだろと。
ほんの数日前に測定したら69.2kgだったおっさんがですよ、そんな短期間で激ヤセするわけないじゃないですか。
何か、僕は家で3kgの服を着てるってか。
武士か?
帯刀してるのか?
刀剣乱舞か?
明らかにおかしかったんで、担当のオネエちゃんに聞いちゃいましたもん。
めちゃくちゃ忙しそうで刀剣乱舞みたいになってたんですけど聞いちゃいましたもん。
「これ、体重計壊れてないですよね?」って。
オネエちゃんは優しいので「は? そんなわけねえだろいいから進めデブ」みたいな視線を送りながら「はい」って答えてくれました。
そりゃそうですよね。
その節は大変ご迷惑をおかけいたしました。
とするとですよ。
残された原因は唯一つ、家の体重計がおかしいって結論になるわけです。
ということはですよ、そもそも僕の体重は68.7kgに至ってなかった可能性もありますし、一喜一憂していた体脂肪率だって全然アテにならないってことにもなりますよ。
数字で表せないなら肉付きの写真で判断するしかないわけですけど、写真なんて如何せんわかりにくい。
というか都度写真に残してなかったせいで、ダイエット開始当初の写真を取っていないっていう体たらく。
完全にブロガー失格のやつです。
なんだこれ、完全に迷走してる。
ダイエットは継続。早急に体重計を購入しよう。
しかし、66.7kgでもデブはデブですし、BMIも腹囲もほぼデブみたいな数字だったのでダイエットは継続しようと思います。
そして事ある毎に僕のワガママボディを写真に収めていきます。
ブロガーとしてこれは必須のやつ。
そして、早急に体重計を購入しようと思います。
体脂肪率が測れるやつ。
そんなわけで、体重計が信用できないという、しょっぱなから波乱巻き起こるアラフォーデブのダイエット計画。
一体どうなるのか。
次回、「デブ、体重計を買う」にてお会いしましょう。