本ブログはアフィリエイト等広告を含みます

【ゆく年くる年】長野生活所感

そんなわけで2024年も終わりますが、みなさんいかがお過ごしですか。
僕はガッツリ厄年だったんですが、左手がパンパンに腫れたくらいで命に関わる大病もせず何とか乗り切ることができました。とかいってこの記事書き終わっておもむろに脳内出血とかしたら笑うしかないんですが。

イヤでイヤで仕方がなかった介護職からも足を洗い晴れて無職となり、どっちに転んでも絶望しかねえなと思いつつ信州へ転居。人生何があるかわからないっすね。まあ何があるかわからないってほどの大事でもないんですけどね。来年は働きたくねえな。庭から小判とか出てこねえかな。

そんなわけでまあ信州に転居してから1ヶ月も経っていないんですが、ちょっと信州生活の所感でも書いていこうかなと思います。

まずは生活の基盤なんですが、物価ですね、物価。
「田舎は物価が安い」みたいなこと言われてるじゃないですか。あのね、全然そんなことないです。全然安くない。むしろ神奈川の方が安いっす。ていうか前の家ってスーパー事情がスーパー良かったんですよ。くだらないダジャレで読みにくい文章にするくらいスーパー良かったんです。徒歩15分圏内にスーパーが5軒くらいありましたからね。特に神奈川スーパーの雄「エイビイ」があるのがデカかった。
あのね、やばいんですよエイビイ。国産鶏モモ肉が当たり前の顔してグラム89円とかで売ってますからね。鶏モモのひき肉なんてグラム98円ですよ。エイビイ以外で鶏モモのひき肉が98円で売ってるの見たことないっすよ。国産豚コマ肉だってグラム108円だったかな、それくらいで売ってるんすよ。えげつない。
今の家の最寄りのスーパーって西友しかないんですけど、国産豚コマ肉、グラム138円とかですからね。もう手が出ない。何だその高級食材。仕方ないから鶏モモでも買うかと思って値段見るとグラム118円ですよ。意味がわからない。成城石井なの?
そんで「バカみたいに土地広いしそこらじゅうに畑があるから野菜は安いやろ」と思ってみてみると当たり前の顔してキャベツ399円ですわ。ネギ1本150円ですわ。そこらじゅうに畑があってそこらじゅうにネギが生えてるのにネギが! 1本!! 150円!!! まあな、野菜も今高いからな、と思って豆腐見たら128円ですわ。いや分かりますよ、200円くらいする豆腐とかあるじゃないですか。そういう類の、カネが水道から出てくるみたいな貴族が買う豆腐も売ってるというのは分かってます。でもそういうのじゃない、僕のような貧民の買う1丁68円くらいの豆腐も置いてあって然るべきじゃないですか。それがないんですよ。豆腐1丁最低価格が128円からなんですよ。どういうこと? 僕が部外者だからぼったくられてるの? 観光地価格なの? そんでふとわきを見たらこんにゃく1個158円ですよ。いやもう本当に気を失うかと思った。何にも手が出ない。何も買わずにカゴを置いて退店するしかない。恐ろしい場所に来てしまった。
まあさすがに長野のスーパー全てがそのスタンスではなくてですね、車でもって探検すればエイビイと戦えるレベルの価格帯のスーパーもあるんですよ。でもエイビイレベル、神奈川レベルであって「物価が安い」ってことは決してない。「同じ」もしくは「少し高い」レベル。ガソリン代も加味するとちょっと勝負にならないっすねって話になっちゃう、
そんでまあ魚がね、やっぱりレベチで高いし種類が少ないですよね。これは海無し県なので仕方がないとは思うんですけど、やっぱり少し寂しい。僕は生タコの刺身、特に吸盤を好む生き物なんですが、多分長野でお目にかかることはないんじゃねえかなと思うとシュンとしちゃいますよね。その代わりとばかりにおもむろに鯉とかドスンと置かれてたりするんですけど、鯉て。鯉ではテンション上がらないっすわ。淡水魚ではちょっと昂らないっすわ。まあ今度食べてみようとは思いますけど、まあ、あの、そのうちね。いつかね。

あとね、これほんと驚きを通り越して怒りすら湧いてくるんですけど、ゴミ袋ってあるじゃないですか。
生活をすれば当然ゴミが出てくる。僕のようなゴミ人間がさらにゴミを出すんですかって話もあるとは思うんですが、まあそれはそれとしてどうしてもゴミが出てきてしまうじゃないですか。僕のようなゴミ人間でも。
そのゴミをひとまとめにして回収してもらうためのゴミ袋、これが指定のゴミ袋でなければ回収してもらえないんですが、このゴミ袋がね、1枚50円とかするんですよ。50円ですよ、50円。1枚50円です。打ち間違えじゃないです。1枚、50円。
あのね、本当に意味がわからない。
ただのビニールの袋ですよあんなもん。そりゃあスーパーとかで買い物してね、「買い物袋忘れちゃった!」って時に買うのは仕方ないですよ。こっちが悪いですからね。でもそれでも1枚5円とかそのレベルですよ。5円でも利益率99%くらいですよ多分。
そんなただのビニール袋がね、1枚! 50円!??!?!wwwwww?!!www?? マジで県政どうなってんのこれ。財務省か厚労省が県政してんのってレベルの税金のむしり取り方じゃないですか。買い物袋忘れたとかじゃなく、こっちは何も悪いことしてないのに、ただただ生活をするための必需品なのに、1枚!!!!! 50円!!!!!!
本当にマジでどうなってるの。その1枚50円で県民から巻き上げたカネはどこに流れているの。そのビニール袋はその後どうなってるの? どうせ焼くんでしょ? 僕らからむしり取った税金そのものであるそのビニール袋、焼くんでしょ? 税金は煙となって大気で雲となり、雨になってやがて土に還るんでしょ? 何? 長野の土は税金でできてるってこと? 土は税金? え? 何? 埋蔵金? どういうこと??
いやこれ、長野県民ってなんで怒らないの? 一揆とかしましょうよこんなもん。それともアレですか、僕が部外者だから僕だけ1枚50円で、生粋の長野県民は1000枚50円とかで買えてるってことですか? 村八分ですか? どういうことなんですか???
いや、じゃあね、じゃじゃじゃじゃじゃじゃあね、百歩譲ろうじゃないですか、全然譲れないけど、仮定の話としてじゃあ百歩譲ってみようじゃないですか。その1枚50円のゴミ袋でね、「もうガンガン好きなように何でもゴミぶち込んでくださーい。まあ流石に燃えそうなものと燃えなそうなもの、ビンカンペットボトルくらいは分けてほしいなー」レベルの雑な分別でゴミ出しができるならまあまあいいですよ。「まあ金払って楽できるししょうがないかー」となるかもしれませんよ。
でも全然そんなことないからね。1枚50円利益率ほぼ100%みたいな税金むしっておきながら、小姑みたいな分別を求めてくるからね。もう細かすぎて全然わかんなもん。全然覚えられてないもん。ダンボールの回収場所は普段の回収場所とは別だもん。どこに出せばいいのかよくわかんないもん。
そんで書類出しに市役所行ってみればまたキレーな建物なんだもん。広ーい土地にオシャレーでキレーな建物デーンとたってんだもん。1枚50円のゴミ袋の税金でステキーな建物たてちゃってんだもん。使われてんだもん、僕らの税金が。モダンな市役所建設に一役買っちゃってるんだもん。ダンボールハウスで仕事しろよお前ら。
しかもね、聞いてくださいよ。まだあんのかって話なんですけどちょっと聞いてくださいよ。そのゴミ袋ね、1枚50円のゴミ袋ね、1枚50円もするんですけどね、ゴミ出しするときに所属する自治体名と自分の名前を書かなきゃダメなの。もうね、キショすぎ。いや、自分の出したゴミに責任持ちましょうねってことなんでしょうけど、そこまでしてゴミに固執するその精神なんなの? 何がそこまでの監視体制に駆り立てるの? 小姑より小姑やん。小姑のなかの小姑やん。
ちょっともう機会があったらゴミ焼却場の見学とかしてみたい。これでキレーでオシャレでモダンな建物だったら焼却場を燃やしてしまうかもしれない。許せないかもしれない。

まあなんていうか、信州の所感ていうか今のところ信州の愚痴しか書いてないんですけど、もちろんいいところもありますよ。そりゃあります。

まずね、子供がすごい人懐っこいんですよ。
散歩とかしてると道を歩いてる子供なんかがね「こんにちはー」って挨拶してくるんです。これ小学生くらいの子だったんで「へー、学校で挨拶しましょうとか言ってるんだろうなあ」くらいに考えていたんですが、制服着て明らか中学生くらいの女の子もね、すれ違いざまに「こんにはー」とか言ってくるんですよ。こんなおっさんに、JCが! 挨拶を! こりゃあとんでもないことですよ。小学生とかではない思春期の女の子なんて挨拶とか嫌がるもんじゃないですか。全てに反発したいみたいな、安田講堂で立てこもってやるみたいな多感な時期じゃないですか。そんな子すら挨拶してくれるなんてどんだけいい人ばっかなんだよと思ってたんですけど、これってどうやら不審者に対する攻性防壁みたいなもんで、ヤバそうな奴には積極的に声をかけることで犯罪を未然に防ごうってことみたいですね。そうですね、不審者から攻撃される前に攻撃しといたほうが安全ですもんね。あの挨拶って攻撃だったんですね。言葉の火炎瓶みたいなもんだったんですね。そうですよね、僕、無職をいいことにヒゲも伸びてるしロン毛だし挙動不審ですもんね。そうかあ、あれは攻撃かあ・・・。

おかしい、いいところを書こうと思ってるのに愚痴しか出てこない。政治と県民への批判しか出てこない。まあ僕が不審者なのがいけないんですけど、なんかつらい。生きづらさしかない。
で、でもね、ヒゲ面ロン毛の汚物不審者にもね、信州の自然は雄大ですべてを受け入れてくれるわけですよ。

引っ越す前から長野は寒い寒いと言われていたわけですが、まあ寒いです。寒いんですけど、日中の陽に当たってるとですね、意外と暖かいんですよ。ダウン着て散歩してるとちょっと汗ばんでくるくらいにポカポカしてる。これは嬉しい誤算でした。
まあ陽がかげると普通に寒いし、風が吹くとめちゃくちゃ寒いし、夜になると極寒と言って差し支えがない程度には寒いんですけどね。

あとは流石に空が広い。
田んぼや畑ばっかりなんで、天を仰ぐと遮るものが何もなく、それこそ天気が良い時はめちゃくちゃ気持ちいいですね。空気も美味しいし、大通りを少し離れるだけであたりが「シン・・・」として音がなくなるんですよ。聞こえるのは川のせせらぎと鳥の声だけ。そんな環境で雄大な山々をバックに夕陽を映す水田なんてのを見ると、心の汚れた僕もさすがに「綺麗だなー」と思います。
よかった、いいこと言えた。信州の良い部分やっと言えた。

あとはまあいいのか悪いのかわからないんですけど、陽が落ちるともう真っ暗になる。長野の18時って都会の27時くらいのテンションで暗くて静かになるんです。
だもんでなんか時間感覚がバグって引っ越した直後は20時くらいにもう寝てましたもんね。そんで8時頃に起きるっていう。睡眠負債がたまってたんでしょうけど、マジで1週間くらいは12時間睡眠とかしてましたね。さすがに最近は大谷みたいに8時間睡眠に落ち着きましたけど。大谷みたいに。

それと散歩してて気づいたんですけど、道祖神がやたら多いんですよね。
道祖神ってのは集落の入り口とか辻とかにあって、疫病を防いだり悪霊を防いだり村を守ったり交通安全や旅の安全を守ったり子孫繁栄させたり子供と仲良かったりっていうマルチな能力を発揮する神様なんですけど、この神様がやたら多い。どんだけ村を守りたいねんっていう、絶対に悪霊を侵入させたくないっていう気概をヒシヒシと感じるレベルでほんとそこらじゅうにいらっしゃいますね。
ちょっと調べてみたら、どうやら長野県安曇野市は道祖神が多いことで有名らしいです。僕が住んでるのは安曇野じゃないのにこんなにいるってことは安曇野はどうなってるんだろう。どれほど村を守りたいんだろう。
僕は知識はないんですけど神社仏閣を眺めるのがわりと好きなので、「オッ、ここにも道祖神がいる!」となると散歩が楽しくなるのでこれは長野の良いポイントですね。

とまあそんなところで、文字数からしても今のところ良いところより悪いところの方が目立ってしまっているかもしれませんが、何とかうまく付き合いつつ来年は長野の良いところを探していきたいと思います。

そんな感じで、本年は大変お世話になりました。来年もよろしくお願いいたします。

あっ、長野の良いところ1つあった! キノコがうまい!

スポンサーリンク

日記

Posted by たくろう