アニメ「メイドインアビス」はかわいさと絶望感で人間性を喪失する

Amazon Prime Videoでメイドインアビス1期を視聴。
ストーリーの立ち上がりがモッサリしててちょっとだるいなーと思ってたら、第三話からサクサク話が進んでいきました。
「アビス」と呼ばれる大穴を探検 ...
魔術詠唱とはコミュニケーションだ

Twitterのトレンドに「詠唱速度」ってのが上がってたんで、「詠唱速度」について書こうと思います。
トレンド一覧見たとき、詠唱速度ってなんのことじゃいと思ったんですが、「診断メーカー」で「魔術師としてのあなた」が診断でき ...
まったく知らない童話を再翻訳して本気出して読み解いてみた

Twitterでフォローしている2020年オモコロ杯で銅賞を獲得(過去の栄光)したおもしろブロガーのtdk(@tdk1989)さんが「アラビア語で桃太郎を再翻訳したら、もむたろうがアルジェリアに行く話になりました」という記事を書いてい ...
【ネタバレ】映画ダークナイト感想 レイチェルってジョーカーじゃんって思った

クリストファー・ノーランが描く「ダークナイト・トリロジー」と呼ばれる「バットマン3部作」の2番目のエピソード。
バットマンシリーズのくせに「バットマン」の名を冠していないタイトル。
噂に名高い「ジョーカー」が登場し ...
映画バットマン・ビギンズを観て、モチーフがコウモリで良かったと思った

クリストファー・ノーランが描く「ダークナイト・トリロジー」と呼ばれる「バットマン3部作」の最初のエピソード。
ゴッサムシティ随一の資産家の息子=ブルース・ウェインが主人公で、この人が如何にしてバットマン化するかが描かれています ...
【ネタバレ】映画キャッシュトラック感想

ロサンゼルスにある現金輸送専門の警備会社フォーティコ・セキュリティ社。
強盗からの攻撃の危険にさらされる、多額の現金を積んだ輸送車(キャッシュトラック)の運転は、厳しい試験をくぐり抜け、日々特殊な訓練を積んだ警備員たちがおこな ...
【ネタバレ】映画ハクソー・リッジ感想

第二次世界大戦中、アメリカ軍に「ハクソー・リッジ」と名付けられた沖縄の「前田高地」での衛生兵デズモンドの活躍を描いた作品。
デズモンドは敬虔も敬虔、めちゃくちゃに信心深いキリスト教徒なんですけど、幼少期の経験から、ちょっと ...
初めて美容院でトリートメントしたら雨に打たれた

僕、結構なロン毛なんですよ。
完全なるアラフォー、完全無欠のおっさんであるくせに、宅八郎かもしくは好意的に言うとCreepyNutsのR指定だねってくらいのロン毛なんですよ。
まあ宅八郎はそういうキャラで売ってましたし ...
6年ぶりに歯医者に行ったらご褒美だった話

歯医者に行ってきたんですよ。6年くらいぶりに。
きっかけは、遡ること3ヶ月前の5月末頃。
ある朝目覚めたら奥歯に違和感がありまして、舌でもって確認してみたところ、どうにも歯に穴が開いてる感じなんですよ。
穴 ...
愛を知らない自分勝手な僕がブログを書くということ

あの頃、僕にとってネット上で「書くということ」は「日記」のことでした。
初めてインターネットに触れたあの頃。
検索窓に「セーラーマーキュリー エロ」みたいな頭の悪い単語を打ち込むだけで洪水のようにセーラーマーキュリ ...